当室は、企業様と直接契約を行い、以下のサービスを行います。
企業の皆様の事業場内相談窓口もしくは事業場外相談窓口として、ご利用ください。
・提携先従業員や家族に対しての心理カウンセリング ・管理職の方へのマネージメント・コンサルテーション
メンタルヘルス対策の4つのケアに「ラインケア」が明示され、管理監督者は業務の管理だけでなく、部下の安全衛生にも目を配る責任が課されています。管理監督者は、日ごろから、職場の雰囲気や部下の様子を観察することが大切です。部下の不調に対してどのように関わっていったらいいかお悩みの方は、ご利用ください。
個人の方 その方の状態に合わせた復職支援をご用意しております。 復職支援案内
企業の方 復職をするにあたって、企業内の休職規定など整えていくことが、個人の復職支援をうまく進めます。一般社団法人名古屋EAPコンサルタント協会(NEAP)と連携して、組織づくりをサポートさせていただきます。
弊社では、新職業性ストレスチェック簡易調査票(80問、120問)を用いてストレスチェックを行い、「健康いきいき職場づくり」に基づいた集団分析を行います。集団分析を活用して、職場の環境改善を積極的に行っていきたい企業様にご利用いただきたいと考えています。 詳しくは、ストレスチェックをご覧ください。
事業所の困りごとと集団分析の結果に基づいて、予算内で最も効果的なものをご提案します。長期的・短期的な目標を設定し、人づくり、組織づくりに取り組みます。
当室は、企業様と直接契約を行い、以下のサービスを行います。
・提携先従業員や家族に対しての心理カウンセリング
・管理職の方へのマネージメント・コンサルテーション
メンタルヘルス対策の4つのケアに「ラインケア」が明示され、管理監督者は業務の管理だけでなく、部下の安全衛生にも目を配る責任が課されています。管理監督者は、日ごろから、職場の雰囲気や部下の様子を観察することが大切です。部下の不調に対してどのように関わっていったらいいかお悩みの方は、ご利用ください。
その方の状態に合わせた復職支援をご用意しております。 復職支援案内
企業の方
復職をするにあたって、企業内の休職規定など整えていくことが、個人の復職支援をうまく進めます。一般社団法人名古屋EAPコンサルタント協会(NEAP)と連携して、組織づくりをサポートさせていただきます。
詳しくは、ストレスチェックをご覧ください。